
2016.03.07
/本編を読む前に!『アイアムアヒーロー in OSAKA』
『ウォーキング・デッド』という海外ドラマをご存知でしょうか? タイトルからも想像できる通りゾンビものの作品で、日本でも最近の海外ドラマのなかでは群を抜いた人気を誇っています。 しかし、この“ゾンビ”と…
2016.03.07
/『ウォーキング・デッド』という海外ドラマをご存知でしょうか? タイトルからも想像できる通りゾンビものの作品で、日本でも最近の海外ドラマのなかでは群を抜いた人気を誇っています。 しかし、この“ゾンビ”と…
2016.02.18
/はじめにお伝えしておきたいのは、この長いタイトルを目にして、むず痒い気持ちになった人や、懐かしい気持ちにになった人は絶対に読まない方が良いということです。 昔、そのような音楽が流れる場所によく居座って…
2015.06.12
/昔から、お酒をテーマにした漫画は数多くあったものの、最近の食べ歩き系グルメ漫画のブームと共に、「ワカコ酒」や「のみじょし」のように気軽にお酒を楽しむ漫画が増えてきた気がします。 その一方で、「失踪日記…
2015.05.29
/皆さんは、起きて最初に何をしますか? 本作の主人公”公崇”の起きてすぐの日課は、義弟の寝顔をみることです。 …そうです。 志村貴子さんの新刊『起きて最初にすることは』はBL漫画…
2014.12.04
/このブログでも過去二回ほど、取りあげたことのある西UKOさん。 どちらのエントリもコンスタントに結構な数の人が見に来てくださっていて、西UKOさんの人気を感じます。 さて、そんな西UKOさんの新作はな…
2014.11.30
/「だいぶ右上がりになってますね……」 「いえ、これはきっと一生懸命に伝えようとして、 ──言葉が踊っているんです」 ここのところ、自分の中でのメロコア熱が再燃してきている。理由は気に入るバンドを見つけ…
2014.11.23
/学生時代に誰しもが一度は憧れる理想の教師との恋愛。 若いときに抱く”年上への憧れ”というの一番身近な例だと思います。 結果として、理想の教師なんているわけもなく学生という身分を…
2014.11.22
/駅への近道、公園の中を歩き始めたあたりから、 自分が今悲しんでいるということに気付いた。 ──それでも、 友人のあの言葉はあの時代の友人の真実だった。 俺のあの気持ちはあの時代の俺の真実だった。 切な…
2014.11.03
/なあにあいつが味わった痛みに比べれば、 俺達のこれから味わう痛みなんて、屁みたいなもんさ。 ──地獄で会おうぜ。 とある落語家の方が言っていたのだが、ラジオは風のようなもの、らしい。 (もちろん無風の…